本日は大変寒い雨の中、お味噌のワークショップご参加の皆様御来店ありがとうございました。
お味噌作りはみんなでワイワイと楽しい空間で行うとよい氣が入って、美味しいお味噌になります!
お味噌の原料はとてもシンプルですが、シンプルだからこそ一つ一つの素材で味の善し悪しが変わります。
味噌作り
みなさん作っている最中から『いい香り〜♫』と香ばしい大豆の香りにうっとりされていました。
みなさん、慣れた手つきでスイスイと工程を進めていきます。
親子さんで仲良くお味噌づくり。素敵です!小さいお子さんにこそお味噌などの発酵食品をしっかり摂っていただきたいです!
鍼灸師による東洋医学講座
みなさんに五行表をお配りして、東洋医学では不調やその人の持っている体質をどんな風に見るのかをお話ししました。
ツボ(経穴)の話も、実際に触れさせて頂きながら圧痛も感じで頂けたかと思います。
健康管理士一般指導員による食養生のお話し
体質を分類して、どんなものを摂れば良いかをお話しさせていただきました。
私たち湘南オーガニックスタジオは、なるべくお薬には頼らずに、食事やご自分の持っている治癒力で不調を改善して頂きたいと思っています。
その目線で考えると今日皆さんと仕込んだお味噌はただ美味しいだけでなく、身体を健康に導いてくれる【自然のくすり】になるはずです。
しばらく出来上がりを待つのは待ち遠しいですが、この待っている間の【発酵】が鍵です!
たくさんの菌を養って、美味しく、体に良いお味噌が出来上がります!
今回ご参加いただけなかった方も、ご自宅で楽しい空間の中で美味しいお味噌を仕込んでくださいね!
本日はありがとうございました!